研修制度・福利厚生

研修制度

当社では幅広い研修制度を設けており 「新たな経験やチャレンジを通じて、強い個性をもち地域に貢献できる人材」の育成を推進しています。また経験や職位にあわせて、実務やマネジメント等に関する研修で必要なスキルを身につけていただけます。

内定者研修・新入社員研修

内定者、新入社員は双日グループ合同研修に参加していただきます。内定者研修では、入社に向けて必要な行動・思考、新入社員研修では実務を行っていく上で必要不可欠な知識やPC操作、社会人としての基本知識・マナー等を身に付けていただき、5月以降は配属先の先輩社員のもとでOJTで学んでいただきます。

必修試験

アカウンティング(企業会計)、貿易実務、法務・安全保障・コンプライアンス、TOEIC、日商簿記3級、ITパスポートの取得はステップアップの為の必修試験となっています。E-learningを利用し、必修試験に関する学習を行うこともできます。

階層別研修

新入社員から役員・管理職まで階層別に応じて、必要なスキルやマインド習得の為の研修を実施しています。またキャリアの段階に応じて、一般職向け研修や外部ビジネススクールへの派遣も行っています。

自己啓発支援

語学に関する社外学習の補助をはじめ、業務に関わる資格取得・研修受講費用を会社が補助することで、専門的な知識を身に付け、より高いレベルの仕事を行っていく為の支援を実施しています。

働く環境

社員が働きやすいと思える環境づくりを推進する為、また社員が育児・介護など生活と仕事の両立を支援する為、休暇や働き方に関わる様々な支援制度を用意しています。

フレックスタイム制度・
テレワーク勤務制度

フレックスタイム制度・テレワーク勤務制度を活用し、業務スタイルに合わせて柔軟に働ける環境が整っています。
1日の標準勤務時間は9:00~17:15の7時間15分ですが、7時から20時までの時間帯で、勤務時間を調整することができます。またテレワーク勤務は最大週2日実施できます。

カジュアルデー・フリーアドレス

当社ではTPOに合わせて、通年カジュアルな服装での出社を可能としています。また社内のコミュニケーション活性化や生産性向上を図るべく、席を定めないワークスタイルであるフリーアドレスを導入しており、服装や場所にとらわれない働き⽅を選択できる環境の整備を進めています。

休暇制度

様々な休暇制度を用意し、社員のワークライフバランスの実現を目指しています。当社では、年次有給休暇/リフレッシュ休暇付与日数のうち60%以上の取得を全社員に推奨しており、年間平均取得日数は 17日(2022年度実績)となっています。この他にも、ライフイベント等に合わせて活用できる休暇制度を設けています。

  • 年次有給休暇(14日~20日)
  • リフレッシュ有給休暇(5日)
    ※6月~12月の間で取得可能
  • 特別有給休暇
    結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、ボランティア休暇、ファミリーサポート休暇 ...etc

育児・介護制度

法令に定められたものに加え以下の制度を用意しています。

  • 育児
    産後育児休暇(子が1才になるまでの間に40日間/配偶者も取得可能)、時短勤務(子が小学校就学始期まで)
  • 介護
    介護休職(最大183日)、時短勤務